「涙のフィーリング」
(1)記事「私は助手席がいいの。」
(2)記事「具現化への川の流れ」
(3)記事「カギがない!!!」
(4)記事「お月さんに頼め」
(5)記事「犯人現る。」
(6)記事「またしても、猫。」
そのようなわけで、お盆中、マルクトの様子をハラハラしながら観察していた私。
動物病院がお休みのあいだ、どうかまた悪くなりませんように🙏と祈りつつ。
しかし、(6)のときの点滴がかなり効いたらしく、お盆中、快方に向かいました。ほっ😮💨✨
(お盆明けに自分で同じ病院に連れて行き、もう一度診てもらいました😊✨)
さて。ここから、本題。
そんな日々のなか、いつからだったかは覚えていないのですが、恐らくマルクトをお月さん(夫)が動物病院に連れて行ってくれた直後からだと思います。
私の脳内で、或る曲が
ずーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっと
リピートされて流れていたんです。
当時、YouTubeやアレクサで耳にしたわけじゃないのですよ。
なのに、ずっと脳内で流れ始めて、止まらない。
本当にずっとループしてる。
起きているあいだ、家にいる時も、車の運転をしている時も、もちろん仕事中も。
その曲の邦題が、本日の記事タイトルでもある、「涙のフィーリング」。
若い世代の方、洋楽に興味のない方はご存知ないかもしれませんが、80年代の洋楽を聴いていた方はきっとご存知だと思います。
本当の曲名は、
「Can't Fight This Feeling」
昔って、わざわざ無理くり邦題をつけていたんですよね😅 「涙の~」って原題と意味が違ってきてしまうような?
✳️オリジナルPV
✳️Glee Cast バージョン
(こちらの方がカッコいい & 歌詞付き)
※ 歌ってるフィン役の俳優さん、若くしてお亡くなりになったのが本当に惜しいですね😢
私は英語が出来ないので、昔から「いいな」と思う曲は英語の歌詞をなんとなく真似をして口ずさむ感じ。
うんと好きな曲は歌詞の日本語訳を読んで、理解してきたけれど、この曲に関してはそこまでせず、ただ口ずさむ感じでした。
昔、流行っていた時も、そして今回の脳内でのエンドレスループの時も。
しかし、あまりに数日ずっとループしていたので、ネットで歌詞の日本語訳をちゃんと調べました。
調べて、理解。
なるほど、そういうことか。
この曲は、
「友人関係の人を好きになってしまって、その気持ちをもう抑えきれない」
そういう曲だったんですね。
知らずに、昔もテレビでPVが流れるとなんとなく口ずさんでいたし、今回もメロディがループしていただけだったので、そんなの知らなかったんです。
ああ・・・だからあのドラマのあのシーンでも使ったのか。
と、思い出したのは、「スーパーナチュラル」のとある場面。
ハンター仲間のジョーと言う女の子が、密かにディーンに思いを寄せていて、ジュークボックスでディーンがいる前で、かけてたような?
(記憶力悪いのに、そういうのだけは覚えている💦)
探したら、ありました。
私の記憶力恐るべし🤣
長くなったので、今回はこの曲の紹介で終わりそう。
肝心の解説(考察)と、皆さまに参考になりそうなアドバイスは次回書きますね。
いつもお読みくださいましてありがとうございます😊
セラピールーム・プリムヴェール 天野夕海
どこにお住まいでもご利用いただけますオリジナル遠隔セッション各種
~ しっかり長期(3か月)のサポートメニュー ~
◆ 天野夕海の長期サポート(個人用)→ こちら
~ たいせつなペットのための遠隔ヒーリング ~
◆ ペットのためのヒーリング → こちら
~ スペースの本格的浄化をご希望の方へ ~
◆ 家・店舗などのエネルギー調整 → こちら
~ おなまえに関して ~
◆ 命名・改名のご依頼 → こちら
★ アストラルトラベル(3.5時間) → こちら
★ 12の種族(3.5時間) → こちら
その他ご案内&最新情報など
◆ 最新情報&お知らせ → こちら
◆ 天野夕海プロフィール → こちら
◆ よくあるお問合せ → こちら
◆ 有料コンテンツ(2021年夏~不定期で公開予定) → こちら
皆さまにオンラインや対面でお逢いできますことを楽しみにしております。
セラピールーム・プリムヴェール 天野夕海
夫からのホワイトデー
3種類も買ってきてくれました
痩せなくていいの?🤣
- 関連記事
-
-
ここまでのまとめとアドバイス。 2023/04/05
-
告白。子どもを持たない生き方。 2023/03/28
-
「涙のフィーリング」 2023/03/24
-
またしても、猫。 2023/03/23
-
恐怖心を煽られないで 2023/03/17
-