またしても、猫。
まだ読んでいない方は(1)~(5)を読んでからの方が分かりやすいです。
(1)記事「私は助手席がいいの。」
(2)記事「具現化への川の流れ」
(3)記事「カギがない!!!」
(4)記事「お月さんに頼め」
(5)記事「犯人現る。」
(6)を書くつもりが、前回話が逸れてしまったので、今回は(5)の続きを書きたいと思います。
(5)で書いた、鍵シリンダー交換をお願いしたのが、2021年8月1日でした。
今回は、その10日ほど後の、8月12日。またもや朝の出来事💦
今回は先に原因をご紹介しておきます。
はい。愛猫 マルクト🐈⬛です。
前回のキーホルダー紛失騒ぎの原因も猫でしたが、今回も猫。
当時、私は深夜に仕事をして早朝に帰宅するという、昼夜逆転の生活をしていました。
その日の朝も、帰宅してから猫のお世話をして、洗濯機を回して、朝ですが(私にとっては)夜ご飯を食べながら・・・何口か、お酒を飲んでしまったんです。
マルクト、帰宅してから私があれこれしていた間は元気だったのです。
けれども、私がご飯を食べていたときだったか、その直後だったか? 吐いて、何度もトイレに行き始め。
もともと尿路がとても弱い子なのですぐにシステムトイレのシーツをチェックすると、「これほどの鮮血が大量に排泄されるものなの?」と心底驚くほどに、ペットシーツが一面真っ赤っか。
ちょっと血が混じってるとか、そういうレベルじゃないんです。
もう、絶叫するしかない飼い主😱
飲酒してしまったので勿論、運転は出来ません。
車の運転が出来ない以上、歩くしかない。
そう思い、いつもお世話になっている最寄りの動物病院のサイトをチェックしたところ、なんとその日からお盆休み😭
あともう一件、とても丁寧に診てくれる郡山の病院があって、そこもお世話になっているんですけれど、その病院は翌日からお盆休みで、その日はやっていたのです❗️
鍵交換をしてもらって以降、(5)で書いたオニャンコポンの仕業の一連の流れが、まるで私と彼との縁を結んだとしか思えないと感じていた私。
それまでNPO関連のこと以外で連絡など殆どとっていなかったにも関わらず、今回は誰かの助言を仰ぐことなく、お月さん(夫)にダメ元で連絡をしてみました。
勿論、マルクトの具合が悪すぎて、とにかく藁にもすがる思いだったのも大きいですが。
以下、夫提供↓
お盆休みで、もしかしたら実家(東京)へ帰省しているかもしれない。でも、もしかしたらコロナ禍なので、ご実家には(お元気ですが)高齢のお母さまがいらっしゃるので、東京への移動は自粛しているかも・・・と思い、聞いてみたらやはりその通りでした。
そして、半べそ状態でマルクトがとても具合が悪いこと、私が飲酒してしまったこと、郡山の病院なら今日までやっていることを伝えて。
結論から言いますと、栃木から来てくれて、私とマルクトを乗せ、郡山の病院へと送迎してくれました😭😭😭
病院では、私の投薬が下手と言うのもありますが、マルクトは薬を口に入れると泡を吹きながら全部吐き出す為、予め先生にそのことを伝えて。
検査のあとで、点滴にお薬をそのぶんしっかり入れて頂きました。
勿論、愛猫の具合の悪くなったことまで、「私と彼を紡いでくれた💖」などとは考えておりません、が、結果的には二度に渡り、猫がきっかけで私の元へと駆けつけてくれたというのもまた、事実でした。
また次回、もう少し続きを書きますね。
いつもお読みくださいましてありがとうございます😊
セラピールーム・プリムヴェール 天野夕海
どこにお住まいでもご利用いただけますオリジナル遠隔セッション各種
~ しっかり長期(3か月)のサポートメニュー ~
◆ 天野夕海の長期サポート(個人用)→ こちら
~ たいせつなペットのための遠隔ヒーリング ~
◆ ペットのためのヒーリング → こちら
~ スペースの本格的浄化をご希望の方へ ~
◆ 家・店舗などのエネルギー調整 → こちら
~ おなまえに関して ~
◆ 命名・改名のご依頼 → こちら
★ アストラルトラベル(3.5時間) → こちら
★ 12の種族(3.5時間) → こちら
その他ご案内&最新情報など
◆ 最新情報&お知らせ → こちら
◆ 天野夕海プロフィール → こちら
◆ よくあるお問合せ → こちら
- 関連記事
-
-
告白。子どもを持たない生き方。 2023/03/28
-
「涙のフィーリング」 2023/03/24
-
またしても、猫。 2023/03/23
-
恐怖心を煽られないで 2023/03/17
-
犯人現る。 2023/03/15
-