近況その2(結婚しました)
2023/02/26
いかがお過ごしですか?
セラピールーム・プリムヴェールの天野夕海です😊
朝晩はまだ冷え込みますが、季節は春へと着々とうつろい始めていますね。
さて。間隔が空いてしまいましたが、前回の続きを。
バタバタとした怒涛の日々・・・の要因は幾つもあるのですが、順不同にその中から幾つか。
まず、個人的なことで恐縮ですが、結婚しました。
先月、1月6日に入籍しました。
夫と知り合ったのは2007年なので・・・かれこれ初対面から実に17年目のゴールイン。
でも、(パートナーとして)付き合い始めたのは、2021年の秋からですので、比較的最近です。
お互いに初婚ではないため、これまで歩んできた道は違えど、互いに分かり合える部分も多くて(と私は思っています)。
付き合い始めてからこれまでの約一年四ヶ月、私たちは兎に角、喋る夫婦です😅
はっと気づくと朝の6時、7時になっていることも多くて💦
やばいやばい❗️寝ないと‼️と、焦る日々。
私にとっては、初婚のときの16年間、相手が英語圏の人だったということもあり、もちろん会話はあったし、それなりにたくさん話してもいました。でも、やはり私の(英語の)語彙力では深い部分の話は出来なかったり😢
それを取り戻す?わけでは決してないのだけれど、現夫とは付き合って以降、これでもかというほど、たくさん話をしています。
そして、あちらはどう感じているか分かりませんが、私としては、(気遣いは勿論しているけれども)あまり気を遣わずに一緒に居られるのが心地いい。
私に対して過剰じゃない気回しをしてくれるし、私の駄目なところも静かに見守ってくれる(時には指摘もしてくれる)。
そして、私を時おり、喜ばせようとしてくれているのが伝わる。
あ・・・のろけてしまいましたね😂
もちろん時には喧嘩もします。私も夫も完璧じゃない。だって人間だもの。
互いに55歳での結婚。若い頃の結婚とは意識もきっと違う。
しかしながら、この年齢だからこそ分かり合えることもあるし、(いろんな意味での)さまざまな過去の経験を糧にして、これから先も学び、互いに成長していきたいと思っております。
入籍は夫の実家のある、立川市(東京)にて。
立川は「聖☆おにいさん」の舞台ですね😇
夫のお義母さまにご挨拶したあと、隣町にお住まいの夫のお兄さまご一家にもご挨拶。
そのあと、閉庁後の立川市役所へ行き、婚姻届を提出しました。
結婚は二度目ですが、姓が変わるのは初めての経験で。
初婚のときは元夫が外国人だった為、夫婦別姓だったのです。
※ 日本人同士はたしか、現在も夫婦別姓は駄目ですよね? でも、外国人との結婚の場合、姓を選択可能(。つまり夫婦別姓がオッケーなのです。
そのようなわけで、いろんな名義変更をする日々でした。
おおかた終わったと思いますが、まだ細いところが出来ておらず、気づいては名義変更をしている最中です。
今日の日中も、気温が上がらないようです。
どうぞ温かくしてお過ごしくださいね😇
とりあえず、近況報告・その2でした💖
どこにお住まいでもご利用いただけますオリジナル遠隔セッション各種
◆ 天野夕海の長期サポート(個人用)→ こちら
セラピールーム・プリムヴェールの天野夕海です😊
朝晩はまだ冷え込みますが、季節は春へと着々とうつろい始めていますね。
さて。間隔が空いてしまいましたが、前回の続きを。
バタバタとした怒涛の日々・・・の要因は幾つもあるのですが、順不同にその中から幾つか。
まず、個人的なことで恐縮ですが、結婚しました。
先月、1月6日に入籍しました。
夫と知り合ったのは2007年なので・・・かれこれ初対面から実に17年目のゴールイン。
でも、(パートナーとして)付き合い始めたのは、2021年の秋からですので、比較的最近です。
お互いに初婚ではないため、これまで歩んできた道は違えど、互いに分かり合える部分も多くて(と私は思っています)。
付き合い始めてからこれまでの約一年四ヶ月、私たちは兎に角、喋る夫婦です😅
はっと気づくと朝の6時、7時になっていることも多くて💦
やばいやばい❗️寝ないと‼️と、焦る日々。
私にとっては、初婚のときの16年間、相手が英語圏の人だったということもあり、もちろん会話はあったし、それなりにたくさん話してもいました。でも、やはり私の(英語の)語彙力では深い部分の話は出来なかったり😢
それを取り戻す?わけでは決してないのだけれど、現夫とは付き合って以降、これでもかというほど、たくさん話をしています。
そして、あちらはどう感じているか分かりませんが、私としては、(気遣いは勿論しているけれども)あまり気を遣わずに一緒に居られるのが心地いい。
私に対して過剰じゃない気回しをしてくれるし、私の駄目なところも静かに見守ってくれる(時には指摘もしてくれる)。
そして、私を時おり、喜ばせようとしてくれているのが伝わる。
あ・・・のろけてしまいましたね😂
もちろん時には喧嘩もします。私も夫も完璧じゃない。だって人間だもの。
互いに55歳での結婚。若い頃の結婚とは意識もきっと違う。
しかしながら、この年齢だからこそ分かり合えることもあるし、(いろんな意味での)さまざまな過去の経験を糧にして、これから先も学び、互いに成長していきたいと思っております。
入籍は夫の実家のある、立川市(東京)にて。
立川は「聖☆おにいさん」の舞台ですね😇
夫のお義母さまにご挨拶したあと、隣町にお住まいの夫のお兄さまご一家にもご挨拶。
そのあと、閉庁後の立川市役所へ行き、婚姻届を提出しました。
結婚は二度目ですが、姓が変わるのは初めての経験で。
初婚のときは元夫が外国人だった為、夫婦別姓だったのです。
※ 日本人同士はたしか、現在も夫婦別姓は駄目ですよね? でも、外国人との結婚の場合、姓を選択可能(。つまり夫婦別姓がオッケーなのです。
そのようなわけで、いろんな名義変更をする日々でした。
おおかた終わったと思いますが、まだ細いところが出来ておらず、気づいては名義変更をしている最中です。
今日の日中も、気温が上がらないようです。
どうぞ温かくしてお過ごしくださいね😇
とりあえず、近況報告・その2でした💖
セラピールーム・プリムヴェール 天野夕海
今年のバレンタインはGODIVAにしました😀
夫のニックネームにちなんで、月🌜がデザインされた「フォーチュンショコラ コレクション」。
喜んでくれて、わたしも嬉しい⭐️
天野夕海厳選のクリスタルや浄化グッズをお求めの方は
◆ 天野夕海クリスタルWEB SHOP → こちらでどうぞ
◆ 天野夕海クリスタルWEB SHOP → こちらでどうぞ
各種オリジナル講座(開催方式:オンライン or 対面)
※一対一で行います。オンラインの場合、受講生側のカメラオフOK。
日程調整の都合上、受講をご希望の方はお早めにご連絡くださいませ。
★ 天野夕海のリーディング基礎講座(2日間】 → こちら
★ 天野夕海のリーディングプロ養成講座(3日間・修了証発行) → こちら
★ 天野夕海のミディアムプロ養成講座(3日間・修了証発行)→ こちら
~ 前世リーディング ~
◆ 天野夕海の前世リーディング → こちら
◆ 天野夕海の前世リーディング → こちら
~ オリジナルアクティベーション ~
◆ ぴかぴかオーラ活性化→ こちら
◆ ぴかぴかオーラ活性化→ こちら
◆ シンクロニシティUP集中活性→ こちら
◆ アバンダンス集中活性 → こちら
~ 定番の遠隔ヒーリング ~
◆ 遠隔ヒーリング(ベーシック)→ こちら
◆ 遠隔ヒーリング(ベーシック)→ こちら
◆ 遠隔ヒーリング(ロング)→ こちら
~ しっかり長期(3か月)のサポートメニュー ~◆ 天野夕海の長期サポート(個人用)→ こちら
◆ 天野夕海の長期サポート(仕事用)→ こちら
~ たいせつなペットのための遠隔ヒーリング ~
◆ ペットのためのヒーリング → こちら
~ スペースの本格的浄化をご希望の方へ ~
◆ 家・店舗などのエネルギー調整 → こちら
~ おなまえに関して ~
◆ 命名・改名のご依頼 → こちら
◆ ペットのためのヒーリング → こちら
~ スペースの本格的浄化をご希望の方へ ~
◆ 家・店舗などのエネルギー調整 → こちら
~ おなまえに関して ~
◆ 命名・改名のご依頼 → こちら
※現在、上記以外の遠隔セッションは休止しております。
下記の2種類のセッションは、対面での開催のみとなります
◆ 天野夕海のクリスタルヒプノセラピー → こちら
◆ 24本エーテリックDNAアクティベーション → こちら
※現在、上記以外の対面セッションは休止しております。
スピリチュアルミステリースクール各種講座
日程調整の都合上、受講をご希望の方はお早めにご連絡くださいませ。
★ ネオアデプトプログラム(2日間) → こちら
★ アデプト2(1日間) → こちら
★ エレメンタルアルケミー・火/風/水/土(各1日間) → こちら
★ アストラルトラベル(3.5時間) → こちら
★ 12の種族(3.5時間) → こちら
その他ご案内&最新情報など
◆ 最新情報&お知らせ → こちら
◆ 天野夕海プロフィール → こちら
◆ よくあるお問合せ → こちら
★ 12の種族(3.5時間) → こちら
その他ご案内&最新情報など
◆ 最新情報&お知らせ → こちら
◆ 天野夕海プロフィール → こちら
◆ よくあるお問合せ → こちら
◆ 新型コロナウイルスの対応について → こちら
- 関連記事
-
-
近況その4(特訓) 2023/03/04
-
近況その3(車を手放しバイク乗りへ) 2023/03/03
-
近況その2(結婚しました) 2023/02/26
-
近況その1(Facebook新垢) 2023/02/12
-
近況もろもろ・その1 2023/02/12
-