新年おめでとうございます
真っ青な空のように
新たな年に願いを込めて✨✨✨✨✨
新年快乐❣️
あけましておめでとうございます㊗️
今日は旧暦(太陰暦)の元日です。
2022年の本当のスタート日。
思い返せば、現在進行形で私たちの日々の生活に影響を与えている新型コロナのスタートも、二年前の旧暦スタートと共にでした。
あれから丸二年が経過し、三年目に突入です。
この二年間、皆さまお一人おひとりにそれぞれ違った大変さがおありだったかと思います。
惑星まるごとすっぽりとこの新型コロナ騒動でいろんなことが翻弄されてきました。
その影響によって、これまで変化するかも、と思えたことが、実際に変化を余儀なくされた面も多々あるかと思います。
なかでも「オンライン化」はそのおもてだったプラスの部分でしょう。
すんなりオンラインに移行できた方や、私のようにオンラインになかなか馴染めない方もいらっしゃるんじゃないかと思います。
✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️
わたし個人の、三年目に突入するこのタイミングで感じていることは、たとえばオンライン化は無理して移行しなくてもいいのかな、ということです。
振り返ってみれば、どちらかと言えば下手でも文章で何かを表現することの方が好きですし。
私の場合、もともと、うんと若いころの話ですが、パソコンの仕事で生計を立てていた数年間もあったことですし、パソコンやスマホ、タブレットなどは使いこなしているのです。
だから、オンライン化を進めれば、動画配信などを通して表現することも可能。
でも、自分は文字で表現するタイプとして今後も存続して行ってもいいんじゃいのか?と、やっと思えるようになりました。
とは言え、オリジナルの講座を開催する場合など、内容を私が説明するにあたり、受講生の方が理解しやすいよう、カメラ機能を用いた動画配信スタイルでの開催を行ってまいります。
カメラ機能を用いなくてもよいセッションなどでは、これまで通り文字、あるいは電話(LINE通話なども含む)でやってまいりますね。
今後とも宜しくお願い致します🥺🥺🥺
セラピールーム・プリムヴェール 天野夕海
- 関連記事
-
-
お菓子(料理)づくり 2022/02/15
-
新年おめでとうございます 2022/02/01
-
カンナのおばさん(イエソド考) 2021/08/23
-
チャネリング って誰ができるの? 2021/08/22
-
手根管症候群? 2021/02/24
-